Nビル排水管問題解消、スムーズな施工で快適ライフへ
4階のビルの排水経路の確認のご依頼をいただきました。
私道にあるマンホールを開け、色付きの水を流して実際に確認する方法です。
トイレから、流れた色付きの水を確認しました。
埋設された排水管内部を確認するために内視鏡カメラを使用しました。
枡の底は、劣化や破損により砂利が敷かれ、穴が半分ほど埋まっています。
豪雨時には逆流の可能性があります。
私道において全てを修復することは困難であると考えられます。対応策についての協議を行うこととなりました。
私道上には、非常に古びた四角い蓋があります。
その蓋には昭和十年八月に「中山」と書かれています。
この場所は西新橋に位置しており、第二次世界大戦を乗り越えてきた重要な場所でした。