サンゲツの「HOME FLOOR 」で家の床の雰囲気が変わる!

最近リノプロでは賃貸物件や旅館業・民泊仕様の改修工事のご依頼を多々頂いております。

特に中古物件になると長年使用してきたことで床に汚れや傷が入っていたりして、フローリングの上からフロアタイルやクッションフロアなどの床材で改修する場合が非常に多いです。

今回はサンゲツ「HOME FLOOR 」のカタログを紹介します。

まずはクッションフロア、定番の石調と木目調の商品が紹介されています。

クッションフロアはトイレや脱衣場などの水回りや賃貸物件の床で多く使われています。

名前の通りクッション性があります。

フロアタイルも石調や木目調が定番ではありますが、クッションフロアに比べて質感がより本物に近いため、価格も高くなります。

フローリングの家が多いと思いますが、石調の床材に変えることで海外っぽい部屋にイメージが変わったりしますよ!

 

ペット向けや遮音性を重視したもの、お風呂用やコルクタイルなどもあります。

気になったらカタログみて、工事依頼したくなったらリノプロにお任せください!

 

サンゲツ「HOME FLOOR 」のデジタルカタログはこちら