コンクリート枡から塩ビ桝へ・・・排水管も交換へ?

練馬区の投資用物件にて、排水設備の工事が始まりました。

既存はコンクリートの枡を使用しており、底のコンクリートが無くなっていて、土がむき出し状態になっておりました。

そのため、塩ビ枡に交換を行い衛生的にも問題ない状態にしていきます。

本日は既存枡の撤去して塩ビ枡を取りつけて埋め戻しする予定でしたが、土に埋まっている排水管が曲がって逆勾配になっているため、掘り起こして、排水管もやり直しすることになりました。

この状態から2時間後・・・

埋まっていた排水管が出てきたところで時間的にタイムアップ!

次回排水管を新たに配置しなおして、塩ビ桝を設置いたします。