新しい流し台とタイル補修を実施し、中野区の漏水改修工事が完了!

昨日と本日の作業をもって中野区の漏水改修工事が完了しました。

前回、配管の切り替え作業を行いましたので、セメントを注入して上にタイルを設置していきます。

既存が昔ながらのサイズで販売されておらず、現在の規格サイズのタイルを使用しました。

翌日には目地入れをしてタイル補修は完了です。

1階の新しい流し台を設置する前に傷んだ壁と床を張り替えました。

新しい流し台を設置して備品を戻したら作業完了です。

これで長期間続いていた漏水は改修され、普段と同じ生活に戻れます。